太子と書いて「おおし」と読む、そのエリアにポツンとあるが太子不動滝です。
道路の真下を勢いよく流れ落ちている滝で落差は15mから20mほど。上には不動堂が建っています。
ほぼ真上から眺めるので全容がわかりづらいけど、なかなかに迫力がある滝なのはわかった。
駐車場までのアクセス
不動堂の前に一台分の駐車スペースがあったのでそこに停めました。こんな辺鄙なところなので当然トイレはありません。
太子不動滝
駐車場の真下に太子不動滝は流れています。滝の真上と真横からでしか写真を撮ることができなかったので全容がわかりづらいです。申し訳ないです。。。
道路を少し降ったところに階段があり、そこから滝の前まで降りれそうでした。ただ藪漕ぎになりそうだったので今回はやめときました。(草津にはまた来ることもあると思うので、その時は鉈でも持ってチャレンジしようかな)
簡単な紹介でしたが以上です。それではまた!
コメント