公園 白馬村の散策 〜 白馬、スキー以外にも良いとこあるよ 今年こそ大出公園の桜を見るんだと強い気持ちで白馬村に向かったのはいいけど、時間が余ったので、ちょっと白馬村を見て回ることを思いついた。(大出公園の桜については記事を更新しますのでお待ちください)白馬村のスタバで観光名所を調べてみたけど、登山... 2025.07.01 公園甲信越の公園
東海の公園 丸池公園と境川・清住緑地 〜 涼を求めて湧水のオアシスに【駐車場〇トイレ〇】 2024年の7月、暑さが列島を猛威に振い身体が音を上げていたので涼を得るため、静岡県の三島市に行った来ました。向かった場所は富士山からの伏流水を源泉とした水が豊富に湧き出ている「丸池公園」と隣接している「堺川・清住緑地」です。ショッピングモ... 2025.03.09 東海の公園
公園 安曇野わさび田湧水群公園 ~ 心休まる名水の公園【駐車場〇トイレ〇】 長野県安曇野市の市街地に何気なくある湧水公園に行ってきました。この安曇野市は北アルプスの湧水を使ったわさび農業やニジマス養殖で有名で、特に「大王わさび農園」は安曇野の一大観光スポットです。その農園のそばにあるのが今回紹介する「安曇野わさび田... 2024.06.10 公園甲信越の公園
公園 大出公園 〜 遠出してでも行きたくなる公園【駐車場〇トイレ〇】 (今回の記事はいつものような滝ではなく、公園の紹介になります。)滝取材旅行の裏で現地の公園もちょこちょこと寄っていて、それらも記事にしたいなと常々思っていました。それでもなかなか書き出さずにいたのは、この『大出公園』を最初の記事にすると決め... 2024.05.05 公園甲信越の公園